浮気しない?男性の特徴7選
過去に浮気をされた経験がある
最近は、男性だけでなく女性も浮気をする人が増えています。
過去に彼女や妻に浮気をされたことがある男性は、そのことで傷付きトラウマになっているでしょう。
男性の方が物事を引きずりやすいので、浮気されたことはなかなか忘れることができないはずです。
そういう男性は自分が嫌な思いをしたのですから、浮気をして女性を傷付けることはもってのほかだと思っています。
過去の恋愛経験を聞いて、浮気されて辛かったと話す男性は浮気をする確率が低いと言えるでしょう。
スポーツや趣味に打ち込んでいる
浮気をするためには時間もお金もかかります。
仕事だけでなく、それ以外に何かしら打ち込んでいるものがある男性は、浮気をする時間などないのです。
スポーツや趣味に必死のあまりに、それ以外のことにお金をかける気にもならないという人もいます。
多忙な現代社会において、自由に使える時間は限られています。
何に使う時間を優先するかは人それぞれですが、スポーツや趣味に夢中の男性は貴重な時間を浮気に使うことはしません。
浮気しない男性と付き合いたいのであれば、何かに向かって打ち込んでいる人を探してみましょう。
性欲があまり強くなくてプラトニックな関係を好む
当たり前のことですが、浮気性の男性は性欲が強いです。
常に新しい女性を探してベッドインしたいという欲望でいっぱいなのです。
けれども男性すべてがそこまで性欲が強いというわけでもありません。
中には、女性との肉体関係を持たなくてもプラトニックデートで十分満足できるという草食系男性もいます。
性欲が強くない男性なら、浮気される可能性も低めではないでしょうか。
ただし、そういう男性は浮気ではなく本気になってしまう傾向もあることは否めません。
とにかく相手に惚れ込んでいる
女性に惚れ込みやすくて非常に一途に尽くす男性は、浮気などしません。
そういう男性の頭には、「浮気」という二文字は存在しないのです。
とにかく好きな女性のために、惜しまずに時間とお金を使うでしょう。
浮気されたくないなら、自分の魅力を磨いて彼に愛される女性になることも大切です。
若いときに十分遊んできている
年齢と取ってくるにつれて落ち着いてくる男性もいます。
特に若いころに嫌というほど女性遊びをしてきた男性は、中年になってからもまだなお遊ぶことはあまりないようです。
逆に、若いときに遊んでいない真面目な男性ほど、一度甘い蜜を味わうと浮気にハマってしまうことがあるので注意しなければなりません。
出会いの場で、「若いときに十分に遊んできた」とカミングアウトする男性は、意外と女性に対して将来的に一途であることが多いです。
オタクやモテない男性
浮気をするためには、まず女性と上手にコミュニケーションを取って女性に好感を持ってもらうことが必要です。
いくら浮気をしたいと思っても、モテない男性はどうすることもできません。
また行動力や社交性も要るので、オタクでいつも家にいるような男性は出会いの場もないでしょう。
イケメンはやはり、自分に自信があるので浮気ができるというのは一理あります。
容姿は気にならなくてオタクでもかまわないというのであれば、そういう男性は浮気することもなくとても安心です。
理系の人
理系の学校を出た理系男子は、口下手で女性と恋愛するよりも機械などをいじっている方が楽しいタイプが多いです。
口数が少なくて、たくさんの女性と器用にお付き合いをするなんてなかなかできないのではないでしょうか。
そんな理系男子は、1人素敵な彼女ができればそれでもう十分満足で、それ以上ほかの女性と関係することなどは求めません。
理系男子なら浮気の心配も少ないはずです。